計画地:埼玉県
用途:専用住宅
構造・規模:鉄骨造3階建
床面積:79m2(最上階)
2世帯住居最上階を息子家族用にリフォームしたもの。
リフォームにあたって、孫の部屋を下階親世帯エリアに想定することで、最上階部分に充実した共用部を設え、孫と親世帯、息子世帯と親世帯間のコミュニケーションを重視するプランが検討されました。
既存の中廊下は浴室沿いのみ原型を留めつつリネンスペースに置き換え、当初あった個室群は主寝室を残して、オープンキッチンを含む南に面したLDKとして再計画しました。
キッチンは、既製品と造作を組み合わることで、キッチンメーカーによるオーダキッチンよりも安価にオリジナル環境を実現しています。
扉は全て天井まで届く引き戸とすることで、全開時には家全体が一つの空間となり、 夏場は夜間の自然換気(通気)に、冬場は日中の居室連続空調に効果的なつくりとなっています。
Photo: Kimizuka Architects